1999年に生産を終了したにも関わらず、
今も尚人気を誇るMR2。
ミッドシップ2シーターAW11・SW20
がもつフィーリングを楽しんでください。
サンブリッヂはMR2を専門販売しています。
千葉県でMR2/AW11・SW20を専門販売 オートガレージ サンブリッヂ Blog

2016.10.20 販売予定車両 赤
赤いAW11。車高調ついてます。ラルグス。その他、TRDクイックシフト、カーツLSD。
フロントリップは社外ですね。
>
ホイールはあまりお勧めは出来ませんが17インチ。15インチも他にあるのでそちらでもOK

2016.10.19 販売予定車両 赤
今日はコンプレッションテストと下回りの確認。
ばらつきも無くとりあえず合格です。良かった。壊れたエンジンではオーバーホール前提で売るしか無くなくなりますからねぇ。このままでも取りあえずOKラインです。
セルはリビルト品が付いてました。
クランクプーリー大径に交換されています
外装は塗られてから4年なので磨き入れれば綺麗になります。
フードなど開けた部分が元色(ガンメタ)は残念な部分。購入される方の要望で塗装も可能です

2016.10.18 買取させて頂きました
数年前に色替 ガンメタから赤にされた 最終型S/C ノーマルルーフ 5T/M です。距離は12万ちょっと。車輌の確認これから細かくしていきます。

2016.10.11 販売予定車両
そろそろ売り出です。その前にこのAW11で気になる点 2つ
オートアンテナが降りません。ここは部品が無いので直せません
フロントバンパーに飛び石あり。
この2点が気になりますが他はオーバーホールされて良いAW11です。
エアコンはR134用に変更済み
ブレーキマスター、クラッチマスターもOH済み
平成1年9月 AW11 S/C 5T/M Tバー 距離209,600Km 26年3月OH 当店施工 当時173,600Km
車両価格 ¥1,350,000-

2016.10.07 販売予定車両
本日も少しだけお披露目!
藤壺のオールステン パワーゲッター。このマフラーお勧めです。
エンジンヘッドカバーは結晶塗装。とても綺麗。4AGのヘッドカバーの塗装は大体が塗装剥がれて綺麗ではありません。
ARCのインタークーラー。今、どこ探しても見つからないレアもの。ノーマルが宜しければうちに沢山あるので取り替えます?
こちらもレアもの。どこ探しても見つからないタコ足と中間パイプのセット。クスコパワーボール。おまけに当店でバンテージも巻きました。全て2年前にオーバーホールと共に当店で取り付けなど施工致しました。気になる方はお早めに!

2016.10.06 販売予定車両
結構良いもの付いてるから小出しに。と言うのも忙しくて写真撮るのが遅くなり今日はこれだけ。
まずシート
レカロのセミバケ左右です。使用感はありますがそれ程痛んではいません。
OZレーシングの15インチ。AWに16や17インチ入れている方いますが乗って楽しいのは15インチまで。今日はこの辺で。

2016.10.05 販売予定車両
水垢が酷かったのでポリッシャーかけました。2年前にオールペンしているので磨くと輝きが戻りました。
2年前に当店でやったこと
エンジンOH
ブレーキキャリパーOH
オルタネータ
リダクションセル
デスビ
オールペン
Tバー雨漏れ修理
車高調取り付け
この他細かいこと出せばきりが無いので主要はこの辺です。
リヤウイングには最終型のハイマウントもちゃんと付いてますよ。
久しぶりに入庫した上玉!安心して長く乗りたい方、是非お早めにご連絡ください!

2016.10.04 買取させていただきました
平成1年式 5T/M Tバー 距離は20万近いですが 数年前にうちでフルメンテ近いことをやっておりとても良いAW11です。雨漏りも直しておりますので安心です。細かいことはまた後日。

2016.09.27 組み付け
細かくばらしたパーツが塗装されて帰ってきては組み付ける。
今はこんな感じ。
エンジンもそろそろ完成。ヘッドボルトもARPのスタットボルト。
LSDはクスコのRS。

2016.09.17 組み付け
何か勘違いしているお客さんがいるので再度言っておきます。このAW11は当店のデモカーとなります。販売済み車両では御座いません。サンブリ2号機です。
テールランプガスケットも新品!
前期のテール好きじゃ無いので後期に変更
配線やその他の取り回し。これが骨が折れる。
前周りはこんな感じ。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリアーカイブ
月次アーカイブ
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月

